![]() |
|
![]() EDF専用完成機 A4-スカイホーク(17035) ◇34000 |
|
Tahmazoダクトファンの第4弾はアメリカ海軍の主力艦上攻撃機として長年活躍した傑作機ダグラスA4-スカイホークです。ハイパワーで好評を頂いたDF-69を更に進化させた直径69mmの新型電動ダクトユニットDF-69type2を採用(キットに標準装備)、有名なアメリカ海軍の曲技チーム「ブルーエンジェルス」のマーキングで登場です。ピカピカに輝くネイビーブルーと黄色いアクセントに彩られた機体はスケール感満点。ブルーエンジェルスファンならずとも、飛行機好きなら飾っておくだけでもうれしくなること請け合いです。 | |
![]() |
機体諸元 ・全長 910mm ・全幅 680mm ・主翼面積 16.8dm2 ・全備重量 1100〜1200g ・RCメカ 4ch-3サーボ+ESC |
![]() |
■ キットに含まれているもの ・グラス製完成済胴体 ・フイルム貼り完成済主翼、水平尾翼 ・プラスチック製キャノピー ・DF-69 type2ユニット ・ブラシレスモーターIR-282034DF ・カーボンパイプ製カンザシ ・バンジーコード一式 ・リンケージパーツ一式 ・カラーステッカー、組立説明書 |
![]() |
■ 組み立てと飛行に必要なもの ・エポキシ接着剤 ・瞬間接着剤 HW、FX ・一般的な工具 ・スピードコントローラー Pro.C4504-3sBEC またはM4516-3s ・リポバッテリー LP-4S1P2200S ・サーボ TS-1014x3個(エルロンx2、エレベーターx1) ・延長コード ST300mmx2本、ST500mmx1本 ・ゴールドコネクター4.0BL ・飛行機用プロポ:4ch以上 ・充電器 |
![]() |
![]() |
軽快なフライトを見せるA4-スカイホーク、新型DF-69 tytpe2ユニットは1200gを超える推力を発揮、全備重量1110gの本機をパワフルにフライトできる。 | 機速を落とすことなく抜けのよいターンを決める本機、有名なアメリカ海軍の曲技チーム「ブルーエンジェルス」のマーキング。 |
![]() |
![]() |
主翼裏面にはU.S.NAVYのロゴマークが映える。 | 低空をローパスする本機、スピードに乗ったフライトが特徴です。 |
![]() |
![]() |
エレベーターサーボはTahmazo TS-1014を推奨。サーボハッチに横向きに搭載、ダイレクトにリンケージします。 | 胴体メカ室のレイアウト。バッテリーの位置を調整して重心位置を合わせます。EDF機は重心位置が非常にシビアなため必ずきっちりと合わせて下さい。 |
![]() |
このA4-スカイホークは手投げではまっすぐに投げるのが難しい(持つ場所もないので) のでゴムカタパルトを使って発進を行います ペグを飛行場にしっかりと打ち込みます。手で引っ張って簡単に抜けないことを確認して下さい。 金属のリングを胴体下側のフックにかけます。機体を持って約10歩程度後ろへ引っ張ります。モーターを全開にし、手を離すと発進できます。 ※手から離れた瞬間にほんの一瞬だけエレベーター・フルアップを引き、すぐにニュートラルに戻します。 これにより機首が上がり、スムーズな発進ができます。 |