電動ゼロ戦
ZERO-E
|
|||||
![]() |
|||||
日本航空史上空前絶後、1万400機余りの生産台数を誇り、世界中の誰もが知っている戦闘機「零戦」。現在世界各国の博物館に展示されているのは約40機と推定され、航空博物館になくてはならないアイテムの一つとなっています。 |
|||||
■機体諸元 |
|||||
![]() |
■キットの主な内容 |
||||
※この機体はバルサ製組み立てキットです。 ※写真の機体はキットを組み立て、フィルムを貼って仕上げた例です。 ※製作には技術や経験を必要とする部分が多くあります。 ※フィルムや接着剤はキットに入っていません。 ※キットの内容、デザイン、構造等は予告無く変更する場合があります。 |
|||||
■組み立てと飛行に必要なもの(共通用品) ・飛行機用プロポ送受信機セット ・ABスピンナー 38mm白(33315)またはお好みの色 ・スープラリトラクト10(47396)・・・オプション ・小型引込脚サーボR2611(47493)・・・オプション ・45mmスポンジタイヤ 2個入(33118) ・内径2.6mmホイルストッパー(33337) ・カバーリングフィルム ・イージーヒンジS (32002) ・片ネジピアノ線20/35(33206) ・φ8mm程度のバルサ棒 2本 ・プラパーツツリー(33186) ・瞬間接着剤 OKボンドHW(43010)、FX(43451) ・エポキシ接着剤(30分硬化型) ・フィルム貼り用アイロン PILOT VIPアイロン(47058) ・フィルム貼り用 HDヒートガン(47404) ・サンディングブロック、サンドペーパー ・一般的な工具(カッターナイフ、ドライバーなど) |
|||||
![]() 専用モーターマウントもキットに付属。ER-222012dブラシレスモーター(別売)が最適。 |
■電動仕様の場合の別途準備品 上の共通用品と以下の用品が必要です ・小型サーボ Tahmazo TS-1034(48544) 3個 ・ブラシレスモーター ER-222012d(48434) ・スピードコントローラー Pro.C A-30(48827) ・リポバッテリー LP-3S1P2200SR (48708) ・APCプロペラ 8x4E(46382) ・プロペラアダプターPA3.18C6D (47628) ・ゴールドコネクター4.0BLオス・メス5セット入 (33234) ・充電器 Tahmazoリポ専用充電器(48451) |
||||
![]() エンジン仕様にも組み立て可能。別売エンジンマウントを用意し、10~15エンジンを横向きに搭載します。 |
■エンジン仕様の場合の別途準備品 共通用品と以下の用品が必要です ・受信機用バッテリー ・小型サーボ Tahmazo TS-1034(48544) 4個 ・2C-10~15クラスエンジン ・APCプロペラ 8x4(10)~9x(15) ・エンジンマウント24-58GN(33287) ・燃料タンク 80cc(33016) ・シリコンチューブ ピンク(1m、33333) ・シリコン系接着剤 ・エンジン始動用具(ポケットブースター、燃料、燃料ポンプ、スターター、スターター用バッテリー、プラグレンチなど) |
||||
![]() 胴体の中は広いのでメカの搭載は楽に行える |
![]() 写真の位置にバッテリーを搭載、キャノピーを外せばバッテリーの交換も簡単に行えます。 |
||||
![]() エルロンサーボと引込脚サーボ(オプション)搭載の様子 |
※アフターサービス部品のご注文には製品に入っている製品管理カードまたはユーザー登録証が必要です。 ※お申し込み、お問い合わせはこちらの頁からお願い致します。折り返し在庫の有無、費用などをご 連絡致します。 ※部品によっては生産終了、在庫無しなどでご要望にお応えできない場合があります。 |