ミッション60
MISSION・60
|
||||
![]() |
||||
実機の世界では、スポーツ機と言えばピッツを思い浮かべるほど複葉機は浸透しています。しかし模型では、主翼を2枚も組み立てる必要があったり、変な飛行特性が出たりとマイナスのイメージが強いですね。 |
||||
![]() |
||||
■機体諸元 |
||||
![]() |
||||
■セットの主な内容 ・バルサリブ組フイルム貼仕上げ済主翼 ・バルサリブ組フイルム貼仕上げ済尾翼 ・木製フイルム貼仕上げ済胴体 ・グラスナイロンエンジンマウント ・57mmABスピンナー ・プラスチックキャノピー ・320㏄燃料タンク(グロー燃料用) ・リンケージ用ロッド一式 ・ジュラルミンメインギアー ・スポンジタイヤ ・プラスチック製コントロールホーン ・カーボンファイバー製支柱 ・日本語組立説明書 ※この製品はフィルム貼り完成ARF機です。完成には主翼の接合やエンジン、メカの積み込み等の工作が必要です。 ※カバーリングフィルムはその材質からタルミやシワを生じます。そのような場合は模型用アイロンで熱を加えてフィルムを収縮させて除去することができます。 ※セットの内容、デザイン、色彩等は予告無く変更する場合があります。 |
||||
![]() |
||||
■主な別途準備品 ・飛行機用プロポ送受信機 ・標準サーボ 3個※ ・ウイングサーボ(TS-D1022) 2個※ ・2C-4C45~60クラスエンジン ・プロペラAPC12x6(46066)・・4C60の場合 ・その他エンジン始動、飛行に必要なものがあります ・延長コード ST200mm(47499)x2 受信機とエルロンの接続※搭載するサーボによって変わります。 ・瞬間接着剤 OKボンドHW(43010)、FX(43451) ・エポキシ接着剤(30分硬化型) ・シリコン系接着剤 パワーソースに電動を選ぶ場合には、ePack45を使用することで簡単に行えます。 ※標準サーボとはプロポメーカー製の巾20mm長さ40mm程度、トルク3kg程度のサーボを指します ※主翼が薄いためエルロンサーボには11mm以下のウイングサーボが必要です |
||||
![]() |
||||
マフラーが下に来る斜めのエンジン搭載ですっきりした機首回り | ||||
![]() |
||||
カーボンファイバーを使用した中央支柱は胴体に取り付け済 | ||||
![]() |
||||
翼間支柱もカーボンファイバー製で組み立てが簡単にできます。下翼を貫通するエルロン連結ロッド。 | ||||
![]() |
||||
機首上面にハッチを装備。燃料タンクのメンテナンスやバッテリーの積み替えが容易に行えます。 | ||||
![]() |
||||
8%の薄い対称翼型を採用。癖のない飛行を約束します。 | ||||
![]() |
||||
視認性の高いカラーリング | ||||
![]() |
||||
複葉機らしいシルエットが美しい | ||||
※アフターサービス部品のご注文には製品に入っている製品管理カードまたはユーザー登録証が必要です 。 |