![]() ![]() レーザーカット・バルサキット キャバリーノ(12147) ◇11500 |
|
10クラス・バルサキット、スポーツ機「キャバリーノ」はレーザーカットにより軽量で正確な機体が短時間で完成します。 フィルム貼り完成機にあきたらない方にお勧めの一機です。 キットは300Wクラスの電動仕様として組立が可能なようにベニヤのモーターマウントが入っています。 またエンジン機としても製作できるように10-15用エンジンマウントも付属。カウルは丈夫なグラス製です。 12%の薄型対称翼ならではのスピードに乗った軽快な飛行が楽しめる機体です。 |
|
![]() |
機体諸元 ・全長 867mm ・全幅 964mm ・主翼面積 16.6dm2 ・全備重量 750〜850g ・RCメカ 4〜5ch-3〜5サーボ 注意 写真の機体はキットを組み立て、フイルムを貼って仕上げた例です。フイルム等はキットには含まれていません。 |
![]() |
■キットに含まれているもの (キットの内容、デザイン等は予告無く変更する場合があります) ・レーザーカット加工済み木部材料 ・プランク材(胴体は曲げ加工済) ・グラス製カウリング ・プラスチック製キャノピー ・メインギアー、テールギアー ・グラスナイロンマウント ・電動用ベニアマウント台 注意 この「キャバリーノ」は加工された木部部品と図面で構成されたバルサ組立キットです。組み立て工具や接着剤、RCメカ、フィルム等、別途購入する必要が有ります。また、製作の技術や経験を必要とする部分が多くあります。 |
![]() |
■組み立てと飛行に必要なもの(共通用品) ・4チャンネル以上のプロポ(4チャンネル以上を推奨) ・小型受信機 Tahmazo TR-06D(48547) ・小型サーボ Tahmazo TS-1034(48544) 3個(電動仕様) ・延長コード ST100mm(47498) 1本(エルロンサーボ用) ・カバーリングフィルム ・タイヤ 45mm(2個入、33118)、15mm(2個入、33220) ・ABスピンナー 38mm白(33315)または38mm赤(33316) ・フィルム貼り用アイロン PILOT VIPアイロン(47058) ・フィルム貼り用 HDヒートガン(47404) ・イージーヒンジ S(32002) ・リンケージパーツ 片ネジピアノ線20/35(33206) プラパーツツリー(33186) ホイルストッパー3.1mm(4個入り、33113) ・瞬間接着剤 OKボンドHW(43010)、FX(43451) ・エポキシ接着剤(30分硬化型) ・サンディングブロック、サンドペーパー ・一般的な工具 |
![]() |
電動仕様(バックプレートマウント式)の場合 共通用品と以下の用品が必要です ※ベニヤ製モーター取付台の材料はキット付属です ・ESC(スピードコントローラー) Tahmazo Pro.C A-30(48827) ・ブラシレスモーター Tahmazo ER-222012dBM(48707) ・プロペラアダプター PA3.18C6D(47628) ・APCプロペラ 8x6E(46382) ・ゴールドコネクター 4.0BL5セット入(33234) ・リポバッテリー TahmazoLP-3S1P2200SR(48709) ・充電器 T-37、リポ専用充電器など ・ハンダ付け用具一式(ハンダごて、ハンダなど) (お薦め) モーター、ESC、プロペラ、プロペラアダプター、リポバッテリーがセットとなり、必要なハンダ付けもされている「e-Pack15(品番25202)」が便利です。 |
![]() |
エンジン仕様の場合に必要な部品 共通用品と以下の用品が必要です ・受信機用バッテリー Tahmazo TS-1034 1個(エンコン用) ・シリコン系接着剤 ・2C-10クラスエンジン ・PILOT 燃料タンク 120cc(33017) ・サイレンサー・エクステンション・アダプター ・APCプロペラ 7x4(46053) ・シリコン燃料チューブ ピンク(1m、33333)またはブルー(1m、33334) ・エンジン始動用具(ポケットブースター、燃料、スターター、プラグレンチなど) |
![]() |
引込脚仕様にする場合に必要な部品 ・スープラリトラクト10(47396) ・引込脚サーボR2611(47493) 注意 引込脚マウント、引込脚サーボマウントは部品としてキットに入っていますが、ホイルカップは入っていません。バルサ等で作って下さい。 |
![]() |
![]() |
着陸態勢に入った本機。低速でも安定した飛行を見せる。 |
安定したナイフエッジ飛行を見せる本機。10クラスとは思えない、1クラス上の飛行性能を持っています。 |
![]() |
![]() |
Tahmazoのバックマウント式ブラシレスモーターER-222012dBMを使えば簡単に電動仕様となります。 |
2C-10エンジンを使用する場合は別途「サイレンサー・エクステンション・アダプター」が必要になります。(矢印部) |
![]() |
![]() |
胴体上面プランク材は曲げ加工済み。面倒なプランク作業が簡単に行えます。 |
胴体上面にプランク材を接着したところ。第二胴枠から後ろが全て直線で構成されるシンプルなデザインです。 |
![]() |
![]() |
電動仕様の場合キャノピーを脱着式に組み立てます。写真のようにフレームを組みたて、スライドさせることによって取り付けます。 |
電動仕様の場合、このキャノピー部からバッテリーの交換を行います。エンジン仕様の場合、キャノピーは接着します。 |
![]() |
![]() |
エルロンは通常の1サーボ式、Tahmazo TS-1034等のミニサーボがぴったり収まります。 |
主翼はウイングボルトで胴体に固定、前縁付近のスリットにメインギアーを差し込んで固定します。 |
※お申し込み、お問い合わせはこちらの頁からお願い致します。折り返し在庫の有無、費用などをご 連絡致します。 ※部品によっては生産終了、在庫無しなどでご要望にお応えできない場合があります。 |