Pro.C Aシリーズ・スピードコントローラー(飛行機用)
Pro.C A series SPEED CONROLLER(for AIRPLANE) |
||||||
☆高機能プログラムカード対応 別売プログラムカードにより、ブレーキの有無、カットオフ電圧の3段階設定、ソフトスタート、進角や回転方向の指定など6項目を設定出来ますので、スポーツ機はもちろん、高回転でモーターを使用するレーサーやEDF機、もちろんグライダーも、多種多様なモデルに最適な設定が簡単な操作で出来ます。もちろんカードで特別な設定をしなくてもそのままで使えますし、ブレーキのON/OFFは従来機種のSシリーズ同様に送信機で設定できますので、Sシリーズを使い慣れたお客様には同じ操作方法でお使いいただけます。 ☆高性能スイッチングBEC搭載 高性能スイッチングBECはリポ2セルから4セルまでの間でサーボ、受信機用電源を安定して供給できるので、サーボに大きな負荷のかかるファンフライ機や多サーボを使用する上級者向きグライダー、そしてデジタルサーボを使用する場合におすすめです。 ☆安全設計 バッテリー接続時などにフイにプロペラが回り出すのを防止するセーフティースイッチを装備。(※ご使用の際は説明書の手順に従って正しく接続、運転をしてください) Pro.C Aシリーズスピードコントローラーの使用方法、設定方法の動画を掲載しています。ぜひご覧下さい。 |
||||||
![]() |
||||||
Pro.C Aシリーズ専用プログラムカード Pro.C AシリーズESCを使いこなすための必需品。 ブレーキのON、OFFやカットオフ電圧など6項目を設定変更出来ます。 特に進角設定が出来ることが特徴で、ダクテッドファン用高回転モーターなどの高速時の異常回転対策として進角を進めることが有効です。また、進角を進めることでモーターのパワーアップが出来る場合があります(但しパワーの増大に伴って電流も増えますので注意が必要です!!) 使い方は簡単で付属のDIPピンを希望の項目に差し込んで設定すれば、簡単に変更することが出来ます。 規格表 ・適合ESC::Pro.C A-15、A-30、A-40、A-50、A-60 これ以外のESCには使用出来ません!! ・設定項目:(下線はAシリーズESCの工場出荷値です) 1. ブレーキ ON/OFF 2. 回転方向 正転/逆転 3. 進角:3段階 スタンダード(0度)、アドバンス(12度)、アドバンス+(20度) 4. カットオフ電圧:3段階 Sports(バッテリー接続時の電圧の69%)、スタンダード(同67%)、Race(同65%) 5. スタート:ハード/ソフト 6. 周波数:8kHz、16kHz ・サイズ(本体のみ):: 40x30x3mm ・重量: 6g |